なるみ幼稚園

最新情報

♬第46回 音楽会♬

 今年の音楽会のテーマは、『smile for you音楽と共に』です。
子ども達が奏でる音楽で、皆様を笑顔にしたいと取り組んできました。

まだまだ制限がある中ですが、保護者の皆様にもご協力していただき、八幡市文化センターの大ホールで
開催することが出来ました。

2021-12-15

 ドキドキして待っていると思っていた3歳児の子ども達は、幕が上がると
「おとーさん、どこにおる!?」「ママー!!」と叫んだり、手を振ったり。
緊張はしていなかったようです。大丈夫かしら!?と心配になる程、おしゃべりしていました。
ところが歌の伴奏が聞こえてくると、ぴしっ!!と姿勢を正してかわいい声で歌い、
合奏曲「おどるポンポコリン」を上手に演奏してくれました。

2021-12-15

 4歳児の子ども達は、英語の歌で「ケセラ・セ・ラ」を歌いました。耳覚えがある曲。
ケセラーセラー♪子ども達の歌声を聞くとなんだか心が晴れ晴れした気持ちになりました。
合奏曲は「よろこびのうた」です。1歳違うとこんなにも成長するという姿を見せてくれる演奏でした。

2021-12-15

 5歳児は、甲子園の応援曲で有名な「アフリカンシンフォニー」を演奏しました。
迫力のある打楽器のリズムと、メロディオンが奏でるメロディーがバシッ!!とあった演奏でした。
指揮者と86名の園児の気持ちがひとつになった瞬間でした。

2021-12-15

 最後は全園児マスクを着用したまま、録音した歌声に合わせて手話を披露しました。
会場の皆様も一緒に手話に参加してくださり、文化センター全体が温かい空気に包まれました。

 子ども達も会場の皆様も、優しい笑顔になりました

2021-12-15
このページのトップへ