なるみ幼稚園

最新情報

こいのぼり初上げ式

年長組の子どもたちが作ったこいのぼりの、初上げ式を行いました。

それぞれのクラスカラーのこいのぼりが出来上がりました。

見守る年少・年中組の子どもたちも興味津々です。

代表の子どもたちと先生で、いざ!こいのぼりを上げました。

これから毎日、元気に風にのって泳いでほしいです。

2025-04-23
一緒に楽しいね!

入園式が済んで、いよいよ新学期が始まりました。

新しい園生活に興味津々の子どもたち。

まずは、園内めぐり・園外めぐりをしながら、幼稚園探検です。

幼稚園のこと、お友だちや先生のこと、少しずつ知って仲良くなり

ましょうね。

2025-04-21
こいのぼり作り

おえかきこいのぼりに

ペタペタと手型で模様をつけました〜!

来週の初上げ式が楽しみです

by すずらんA組

2025-04-16
明後日は入園式・進級式です

街中の桜が満開です。

間もなく新学期。子どもたちとの

新しい園生活が始まります。

ワクワクドキドキの4月です。

2025-04-07
つなひき、がんばってます!

 年中児、さくら1組対さくら2組のつなひき対戦!

1回戦の雪辱を晴らすべく、2回戦は負けられない、さくら2組。

つなを持って、いざ用意!



2024-09-25

 あらあら、さくら2組に強力な助っ人が⁉

みるみる形勢逆転!今度はさくら2組の勝利!

 

2024-09-25

「オーエス!オーエス‼」

力いっぱい、どちらもがんばっています!

2024-09-25
ようやく涼しくなりました

 朝の空気がひんやりとして、ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。

 運動会に向けての取り組みや園庭遊びも、暑さを気にして控えていましたが、これからは伸び伸びと再開できそうです。

  このところ毎年駆け足で過ぎてしまう「秋」を、少しでも長く満喫したいですね。

 

2024-09-24
このページのトップへ