なるみ幼稚園

最新情報

 明日も一緒にあそぼうねー!ばいばーい!!

2022-04-28
旬のたけのこを使った「たけのこご飯」

毎年、4月の給食でいただく「たけのこご飯」。

八幡市はたけのこが有名なので、旬の時期に子ども達にも

味わってもらいたいと思い、生のたけのこを茹でて使っています。

給食を食べた子ども達の感想は・・・

「食べてみると意外と美味しい。」「たけのこが苦手で少ししか

食べることができなかった。」「おばあちゃんの家で食べたことが

ある。」等、さまざまでした。

<4月20日のメニュー「たけのこ食べて元気な子」>

 たけのこごはん・さけの塩麴焼き・切干し大根のごまマヨ和え・

 春キャベツのみそ汁・ミニゼリー


2022-04-28
入園式・進級式

 桜の花びらが舞い踊る中、令和4年度の進級式と入園式がおこなわれました。

 進級式は、子ども達だけで行いました。どのクラスかな?先生は誰かな?と緊張ぎみに登園して来た子ども達。 顔見知りの友だちを見つけるとにっこりしていました。

2022-04-20

 入園式は親子で手をつないで、なるみ幼稚園の門をくぐってくれました。色とりどりのチューリップが子ども達のことを迎えてくれます。
 新しいクラスに、友だち、そして先生。わくわくがいっぱいな新年度が始まりました。たくさん笑って、楽しんで、子ども達を真ん中に、みんなで育つ一年にしたいと思っております。

   どうぞよろしくお願い致します。

2022-04-20
なるみ幼稚園のおいしい給食

 なるみ幼稚園の給食は、ほぼ一汁二菜を基本に作っています。
和食を多く取り入れて、日本本来の食文化を体験してもらえたらと考えています。
   そして、給食では毎日、和食の日は昆布とかつお節でだしを取り、洋食や中華の日は鶏がらでスープを取ることから始まります。その為なのか、味噌汁やスープは薄味ながらも、子ども達にもとても人気があります。

   温かい給食を先生やお友達と一緒に食べることで、ご飯を食べる楽しみが生まれ、苦手なものにもチャレンジする心が芽生えます。徹底した衛生管理の元、厨房の皆さんが日々おいしい給食作りに励んでいます。

2022-04-15
卒園式

 令和3年度、第46回目の卒園式が行われました。

 子ども達の成長を応援し、笑顔がたくさん見られる年にしたいと願い続けた一年でした。
しかし、昨年と引き続き、紆余曲折した年になりました。このような中、保護者の皆様方のご協力と、温かい励ましのお言葉で無事に卒園式を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございました。

 卒園式を終えた後、職員にお礼を伝えに来てくださったお母様の目には涙。そして、号泣する子ども達もいました。
 なるみ幼稚園ですごした日々が楽しかったんだなぁ、、と感じました。


 私達職員も、子ども達から笑顔と幸せとがんばる力をもらいました。
ありがとうございました。

2022-04-08
おわかれ会食会

 5歳児の子ども達が、仲良しの友だちと集う最後のイベント。
おわかれ会食会が行われました。

 この日の給食メニューはロコモコ丼弁当、ケーキ、ジュースです。
ロコモコ丼の中の手作りハンバーグがジューシーで美味しかったようで、にんまりしながら食べていました。

 食事の後は、〇✕ゲーム大会、ドッジボール大会、卒園おめでとうムービーを各クラスごとに分かれて楽しみました。
 卒園おめでとうムービーでは、先生方の幼い頃の写真が映し出され○○先生は、どの写真でしょう??と、子ども達へ聞いてみました。
『えっーー?!』『うん、うん、そう思った。』等、様々な反応が見られました。
そして、最後に5歳児の担任の先生方からの思い出のムービーとメッセージがあり、子ども達も”じーん”としていたようでした。

 卒園まで残り数日、いっぱい笑って、いっぱい楽しもうね。

2022-04-08
ひなまつり

 3月3日は、ひなまつり。
この日は先生方もおひなさまに変身して、子ども達に劇をプレゼントします。

 雛壇から女の子の様子をじっーと見ているおひなさま。
女の子が居なくなると『わたしも、女の子みたいなワンピースが着たい!!』『ひなあられも、カレーも
食べたい!!』と我がままを、おだいりさまにぶつけます。
その度に右往左往する、おだいりさま。そちらの姿を子ども達はお腹をかかえて笑っていました。

2022-03-11

 この日の給食はちらし寿司、鶏肉の塩麴焼き、豆腐と水菜のすまし汁、三色花ゼリーです。
 お腹をかかえて笑い、お腹いっぱいごちそうを食べ、うれしい一日になりました。

2022-03-11
出前授業

 4月から小学生になる、5歳児の子ども達対象に橋本小学校の先生が出前授業に来てくださいました。
 ♪キンコーンカンコーン♪ベルが鳴ると授業が始まります。
『起立』『〇〇時間目の授業をはじめます。』『おねがいします』『着席』。
子ども達が小学一年生に変身です。

2022-03-11

 この日は、国語と算数を教えていただきました。
先生の質問に対して手を上げて答えます。あてられた子はドキドキしながら、答えている様子が
うかがえました。
 小学校の先生方は、1人ひとりの答えに対して『よく、気がついたね。』などと褒めてくださり、
子ども達も自信につながったと思います。

2022-03-11

 45分間椅子に座っての授業でしたが、子ども達が興味が持てるように楽しく授業をして
くださったので、あっという間に感じました。
 小学校って楽しそう。小学校へ早く行きたいなぁー。
子ども達の心の呟きが聞こえてきました。
 橋本小学校の先生方、ありがとうございました。

2022-03-11
卒園記念マラソン

 毎日、時間を決めて園庭をランニングしていた子ども達。
今日はその練習の成果を出すべく、桜で有名な背割堤を走りました。

 目標は『最後まで止まらず、歩かないで走りつづける』です。
幼稚園から熱い声援を送ってくれた小さなお友だちと、寒い中沿道から応援してくださった
保護者の皆様のお陰で、最後まで走りつづけることができました。

2022-03-11

 園に戻ってから、子ども達一人ひとり、担任から金メダルを首にかけてもらいました。
 子ども達の表情は、満足感に満ちあふれていました。
 よくがんばりました!!

2022-03-11
なるみモールへようこそ

 『お店屋さんごっこしたくない?』『したーーーーい!!』と、いうことで
5歳児がお店を開店することになりました。
 まずは何屋さんにする??と、子ども達と話し合い
洋服屋さん、お風呂屋さん、回転ずし屋さんに決定!!

2022-03-03

洋服屋さんは、ファッションショーがしたい!
お風呂屋さんは、ゲームコーナーもフードコートもつくりたい!
回転ずし屋さんは、最後ガチャガチャしたい!!
子ども達のアイディアがたくさん盛り込まれたお店屋さんが出来上がりました。

2022-03-03

洋服屋さんは『このネクタイお似合いですよ。』とコーディネートしてくれます。
お風呂屋さんは、『お風呂あがりには、ミックスジュースいかがですか?』とすすめてくれます。
回転ずし屋さんは『へい、いらっしゃい!ご注文は??』と聞いてくれます。

 子ども達一人ひとりがお店のスタッフになったり、お客さまになったり、ごっこあそびを楽しみました。
マスク越しの子ども達の表情のいいこと!!
生き生きワクワクが体から感じるひとときでした。

2022-03-03
“カプラ”ワークショップ

 5歳児向けに(株)エールより講師の先生をお招きして、木で作られた造形ブロックの作成を教えて
いただきました。厚み1cm、幅3cm、長さ15cmのブロック1万ピースを使い、想いおもいの家を作ったり、そこに屋根や煙突もつけました。そして最後にお友だちの家まで線路をつなげ、1つの街に
なっていきました。

2022-02-22

 『あー、楽しかった。』『もっともっとしたい』と子ども達が感想を言ってくれました。
その日の自由遊びはもちろん“カプラ”の街づくりでした。
みんなで協力して、みんなが楽しめるって素敵なことですね。

2022-02-22
大型人形劇

 PTAさんからのお年玉プレゼントとして、劇団バクさんによる大型人形劇『こぶとりじいさん』を
観劇しました。
 音響、照明、背景転換、登場人物を、4人でされているとは思えない魔法のような演出で、子ども達も
食い入るように見ていました。

保護者の皆様方、素敵なプレゼントをありがとうございました。
2022-02-22
おにはそと!ふくはうち!

 2月3日節分の日。悪い鬼たちをやっつけてやろう!!と息巻いている子ども達のところに、
今年もやってきました!赤鬼、青鬼、緑鬼!!

2022-02-22

 『ソーシャルディスタンス』を保っていつもより勢いがない予定!?の鬼たちでしたが、子ども達の姿を見つけると水を得た魚のように大暴れでした。
 そんな鬼たちに果敢に挑む子ども達!!涙と鼻水で顔もグチャグチャになっていました。
子ども達の勢いに負け、鬼は八幡の男山の奥へと逃げて行きました。

 八幡宮の梅の木のつぼみがクスクスと笑ったような気がします。
春の足音がそこまで近づいてきましたね。



2022-02-22
新しい年が始まりました。

 寒い中ではありましたが、園庭で始業式を行いました。
園長先生の顔を見つめてしっかりと話を聞く子ども達。一人ひとりの目の輝きから良い年の
スタートを感じました。

2022-02-17

 そして、子ども達が楽しみにしている給食では、お正月の行事食として、
赤飯・さわらの幽庵焼き・さつま芋の甘煮・京野菜と白玉のお雑煮をいただきました。
今年も一日いちにちを大切にし、元気な子ども達の声やたくさんの笑顔が見られることを
楽しみにしています。

2022-02-17
クリスマス会

 幼稚園では一足早くクリスマス会が行われました。
当日、子ども達もなんだか朝からそわそわしています。
朝のお片付けもまぁー早いこと!!それだけ楽しみにしていたんですね。

2021-12-20

 さぁ、クリスマス会のはじまりです。園長先生からクリスマスの由来の話を聞き、厳かな雰囲気の中
キャンドルサービスが行われました。美しい灯火を見ながら、子ども達と世界中の人の幸せをお祈り
しました。

2021-12-20

 しばらくすると、『シャン♬シャン♬シャン♬』と鈴の音が聞こえてきました。
ホールの舞台の幕を開けると、サンタクロースが!!
大きな大きな袋を抱えてやってきました。子ども達、大興奮!!歓声が沸き起こっていました。

2021-12-20

 5歳児から『どうして赤い服を着てるの?』と質問がありました。
するとサンタさんが、『トナカイさんが私のことをすぐ見つけられるように目立つ服を着てるんじゃよ。』と答えてくれました。

2021-12-20

 あの大きな大きな袋の中は、友だちと遊べるおもちゃがいっーぱい入っていてプレゼントして
くださいました。『次の国の子ども達が待っとる』と急いで帰って行ったサンタさん。
 子ども達が保育室に戻ってみると、一人ひとりのバックの中にもプレゼントが入っているじゃ
ありませんか!『いつ、サンタさんプレゼントを届けてくれたんやろ?』『ありがとう、サンタさん』
『ありがとーーう!!』と、お空にむかって叫んでいました。

2021-12-20

 その日のクリスマス特別給食は、『ビーフシチュー、マカロニサラダ、塩パン、ジョア』
デザートは『マリトッツォ』です。
心もお腹も満たされた、幸せな一日でした。

2021-12-20
このページのトップへ